久々にロングコースを歩きました。
ちょっと膝に来ています(笑)。
歩き始めは何と霧でしたが、だんだん天気も良くなり、初夏の陽気でした。
幻想的でした。
で、桜は満開!
とっても目立つのは、ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)。
イカリソウも咲き始めていました。
やっと見つけた、アケボノスミレ(曙菫)。
咲き始めです。
目立つのはエイザンスミレ。
オカスミレも、ちらほらと。
(本当はもっと茜色です。)
陣馬高原のバス停に下る道すがら、
まだまだ ナガバノ スミレ サイシンが沢山ありました。
群落を作るタチツボスミレも見事でした。
では、最後に本日のお客様、R君です。
桜、綺麗でしたね。
お疲れさまでした。
セコメントをする