鎌倉ハイキング
2013-02-10


連休は鎌倉へ遊びに行ってきました。
天園コースのミニハイクです。
北鎌倉駅から歩き始めます。
明月院の前を通過して坂を登っていき、標識に従うとハイキングコースに入ります。
建長寺と、海が見えてきます。
禺画像]

建長寺から登ってくる(降りていく)ルートもあります。
ちょっとした休憩ペースのそばに建長寺の案内板がありました。
禺画像]

鎌倉の裏山をあるいている感覚で、随所に標識もあります。
禺画像]

気の早いスミレがもう咲いていました。
アカフ タチツボ スミレですね。
禺画像]

天園は広〜い場所です。左側はゴルフ場・・・。
禺画像]

ハイキングコースの案内板もあります。
禺画像]

私たちは瑞泉寺へ降りました。
あとは喫茶店に立ち寄って、それから小町通りでショッピング!
それも楽しい休日の1日でした。

*買ったもの*
鬼頭天薫堂の「老松」 (お香です。この香りが好きです。)
井上蒲鉾の「梅花はんぺん」
近為の「ゆずこぼし」(漬物。いつもは京都のこの店で。)
豊島屋の「小鳩豆楽」(鳩サブレーではなく、小さな落雁です。)
などなど。

歩いた時間より、お茶と買い物の時間の方が長かったかもしれません(笑)。
楽しい1日でした。
[山行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット