コメント(全2件)
1〓2件を表示
尾形 ― 2018-05-27 19:20
ご無沙汰しております
何年か前、こちらのホームページブログを参考にさせていただいてソラク山に行けたものです。
この度、やっと智異山縦走が出来たのでお礼と報告させていただきます。
中山里から入り山小屋2泊でソムサンジェに抜けました。
皆様に親切にしていただきピンクの智異山を堪能しました。
中山里ではネットでは宿がわからないので普州に泊まり2番バスで登山口に向かいました。朝は雨模様でしたが、後はどんどん良い天気になり日に焼けました。燃料は飛行機にガスを持ち込めないのでエスビットという固形燃料にしました。
私も高尾山、というよりは小仏城山辺り?を良くうろうろしています。
タカオヒゴタイの蕾を見た翌週開花を楽しみにいったら、株ごとなかった事が2回程ありました。
昨日はセッコクが見事でした。
Reiko ― 2018-05-29 00:07
縦走されたのですか!良かったですね。
わざわざご丁寧に有難うございます。
高尾はきっとすれ違っていますね。タカオヒゴタイ、私は見落として通過してしまいました・・・。(^-^;
この週末は別の場所にいたので、イナモリソウ、ムヨウランなどはまた来年です・・・。
セ記事を書く