2024-04-22
また、私などは気を遣ってNative American (アメリカ原住民)と言うのですが、みなさんは普通にIndianと言っていたのが意外でした。 ここでも後から来た、アメリカの他の都市からの男性二人連れも、翌日の日食目当てということで、握手〜!となりました。「幸運を祈りましょう!」と。
駅前からの無料シャトル、最終日は何とお休み。歩ける距離でしたし、それもあって決めたホテルですが、念のためInformationで、「歩いて帰っても安全でしょうか?、つまり、路上生活者等はいませんか?」と聞くと、「大丈夫!駅の反対側に数名いますが。私も散歩するコースですから。でもだいぶかかりますよ?Uberにしたら?」・・・勿論、歩いて帰りました。途中、リスを2匹もみつけて楽しかったです。20分で着きました。(実は、このホテルの数年前の口コミに、歩いたら、そのような人がいて怖かった、と書いてあったので。)
このホテルのシャトルサービスは便利でした。勿論、お迎えも頼めるのですが、きっとうまく会えなかったと思います。DFW空港は巨大すぎて、フロアも3層。同じ番号(D12出口、など。)でも階が違えば会えません。
通常は無料をうたっているからチップ不要らしいですが、最近はチップを渡すことも多いとか。最終日に2ドル渡すと、いつもはちょっと不愛想で体型もかなりふくよかなかなりのご年齢のドライバー女性が、破顔一笑、
"Have a good day!"
私もとても気分が良かったです。円滑な人間関係にチップは必須ですね。
チップと言えば、バスツアーにも必要です。15%渡しなさい、ということですが(勿論とぼけてしまうことも可能)、流石に円安で苦しいので10%強ということでお渡ししましたが、チップに10ドル、20ドル、というのもある意味痛かったです(笑)。
現地ツアーは勿論事前にネットで予約可能です。いろいろあるので便利です。
今回は、ヨセミテに行ってみたかったので、ロスとどっちが近いか調べたところ、サンフランシスコの方が少し近いようだったのでこちらにしました。
つづく。
セ記事を書く
セコメントをする